山と海と風と空、そして島に住む女性たちの輝く日々をご紹介します。
top プロジェクト紹介 リンク お問合せ
場所から見つけに 人から見つけに
運営メンバー日記 小豆島ガールギャラリー

小豆島ガール日記

八日目の蝉ガール

映画「八日目の蟬」テレビ放送

2012.06.22

私たちにとって、とっても思い入れの深〜い作品
映画「八日目の蝉」が、本日いよいよテレビ放送されます。

西日本テレビ「金曜ロードショー」
6月22日(金)
午後9時から午後11時14分


この作品は、小豆島でもロケが行われ、島のすばらしい風景が随所にちりばめられています。
第35回アカデミー賞では、最優秀賞10部門を受賞した納得の作品です!!
ぜひご覧くださいね。

小豆島ガール運営メンバー一同
posted by 小豆島ガール at 08:59 | 八日目の蝉ガール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

八日目の蝉ガール

映画『八日目の蝉』のロケ地を撮ってみよう!〜どこにも行かへん!編〜

2012.05.03

小豆島ガール『八日目の蝉』シアター

TAKE5 木庄のブランコ

【配役】
希和子-keicomama
薫-sara
撮影-mameco
監督-aiai

「小豆島にいることがバレてしまった。逃げなきゃ。」
そう思った希和子は、薫を説得しようとします。



希:薫、お引越ししようか。

薫:どこに?さくらちゃんちのとなり?



希:島、出よう。

薫:いやや、薫ここすきやねん!

希:大丈夫。ママと一緒やから。

薫:いやや、どこにも行かへん!



希:薫。

薫:いやや、どこにも行かへん!!!!


「ここすきやねん!」「どこにも行かへん!」
そんなことを思えるのって、実は、めちゃくちゃ幸せなことかもしれません。


裏話〜どこにも行かへん!編〜はここをクリック♪


mameco



posted by 小豆島ガール at 08:00 | 八日目の蝉ガール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

八日目の蝉ガール

裏話〜どこにも行かへん!編〜

「TAKE5 木庄のブランコ編」

今回5日間でお届けしてきました小豆島ガール「八日目の蝉」シアター。

いかがでしたでしょうか?

実は、この5カ所を1日でまわる弾丸ツアーだったのですが、

1番最初の撮影場所が、ここ、木庄公園のブランコだったのです。



最初は、どうしたらいいんやろう? とりあえず遊ぼう!!
っていう感じで、なかなか集中できない私たち。



と、そこで、すかさず指示を出してくれたのがaiai監督。
「薫はな、こっちの足をこう出すんやで。」



監督のおかげでナイスな写真をパシャリパシャリ☆

パンフレットを見よう見まねで撮影ごっこを楽しんだ私たちでした。

ドライブして ランチして 撮影ごっこして あんたがたどこさゲームして

たっぷり楽しんだロケ地めぐり。


映画『八日目の蝉』を見て小豆島に行ってみたい!と思ってくださったあなた。

ぜひ、おいでください。そして、ただロケ地に行くだけでなく、

その場所で贅沢に時間を使って、のんびり過ごしてお帰りになってくださいね♪




小豆島ガール「八日目の蝉」シアターにお付き合いいただき、ありがとうございました。

過去にもメンバーが素敵なロケ地撮影をしているので、こちらも要チェックです!!

映画『八日目の蝉』のロケ地を撮ってみよう!
映画『八日目の蝉』のロケ地を撮ってみよう!(名シーン再現編)
映画『八日目の蝉』のロケ地を撮ってみよう!A



より大きな地図で 映画「八日目の蝉」のロケ地を撮ってみよう!〜どこにも行かへん!編〜 を表示


mameco


posted by 小豆島ガール at 07:00 | 八日目の蝉ガール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

このページの先頭へ

お問合せ
小豆島ガール運営メンバー(オリーブナビ小豆島内) 個人情報の保護について
電話:0879-82-7117 / Mail:info@shimagirl.jp

©2011 Shodoshima Girl Project.

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。