山と海と風と空、そして島に住む女性たちの輝く日々をご紹介します。
top プロジェクト紹介 リンク お問合せ
場所から見つけに 人から見つけに
運営メンバー日記 小豆島ガールギャラリー

小豆島ガール日記

うろちょろガール

大相撲小豆島 オリーブ場所

2012.10.25


2012年10月23日

平成二十四年秋巡業
大相撲小豆島 オリーブ場所が開催されました。
小豆島での巡業は27年ぶりで
大相撲が島に来る!と聞いてすぐにチケットをget☆


この日が来るのを楽しみに待っていました!

会場前にはのぼりがたくさん!


席に着くとオリーブ場所の座布団が!これ、何気にめっちゃ嬉しかった!


私は、お昼前の初切(しょっきり)から観戦!

☆初切とは...
 相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物で
 相撲の取組前に決まり手四十八手や禁じ手を紹介する為に江戸時代から行われていた



行司さんが!!\(◎o◎)/

次は、相撲甚句(すもうじんく)!

☆相撲甚句とは...
 化粧廻しを付けた力士6〜7人が輪になり唄う力士独特の唄である



その後、十両土俵入りをへて十両取組!
そして、幕内・横綱の土俵入り!!

新横綱!日馬富士!
綱が真新しい!


貫禄の白鵬!
かっこいい!


土俵入りの後は中入後の取組!

まずは、地元小豆島出身の琴勇輝!


大関・琴欧洲!
土俵に上がる前の精神統一でしょうか


大トリは横綱対決!!

緊張感があり、いよいよ・・・!!

迫力が凄かった!会場も大盛り上がり、3分を超える熱戦を制したのは
新横綱、日馬富士でした!来月の九州場所ではどんな取組を見せてくれるでしょうか?
とても楽しみです!本当に、相撲みれて良かった!
これから、テレビでも大相撲チェックしてみようかな・・・!


取組後の土俵

琴欧洲と琴勇輝にサインして貰いました!琴勇輝には写真も!


横綱白鵬には握手してもらいました。横綱の手は柔らかくて大きかった!


白鵬の脚!この脚で土俵に立っているんだと思ったら思わず撮っちゃいました。



また、小豆島に来てほしい!!
miku
posted by 小豆島ガール at 06:00 | うろちょろガール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

このページの先頭へ

お問合せ
小豆島ガール運営メンバー(オリーブナビ小豆島内) 個人情報の保護について
電話:0879-82-7117 / Mail:info@shimagirl.jp

©2011 Shodoshima Girl Project.

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。